お薦め映画シリーズ第9弾、「シン・ゴジラ」。
ネタバレなしです。
シンゴジラ
なぜ、今頃、シン・ゴジラ?
「だいすけ」は、映画をWOWOWで観ているので、公開から1年近くたってから観る事になるんです。
そして、ただの怪獣映画と思っていたので、あまり期待もせず、録画してから暫く放っておいたんです。
小学生の頃はゴジラとか大好きでしたが、流石に大人が観るもんじゃなかろうと・・・
それで、ようやく先日観たのですが、
お、面白い、
ただの怪獣映画じゃねえぞ!
この映画って、政治、そして社会派ドラマ?
何も決められない日本政府、縦割り組織の官僚、そして米国依存、
そんな日本の現状を痛烈に批判しているようにもとれる映画。
ちょっと心配になってくるな、ニッポン
勿論、映画自体は、ゴジラが東京に上陸っていうストーリーですが、
もし、
北朝鮮のミサイルや首都直下型の地震が起きたら?
日本の政府って、ちゃんと対応できる?
そして、東京一極集中の問題。
以前は遷都なんて話も結構あったけど、最近、殆ど聞かなくなったような気もする。
この映画をみて、本当に大丈夫かなニッポン、と心配になってくる。
ちょっと日本株式のポートフォリオ比率引き下げるかな、なんて事まで考えてしまう。
まあ、ミサイルや地震がきたら、株どころの話じゃなくなるけど。
そんな事まで考えさせられる、ただの怪獣映画ではない、大人が十分楽しめる映画でした。
ただの怪獣映画だと思って未だご覧になってない方、8月もWOWOWで放送します。放送日は8/3、8/11、8/14、8/27。
公式サイトWOWOW