だいすけの早退&投資日記

50代前半で早期退職した「だいすけ」のアーリーリタイア生活と投資・資産運用(主にインデックス投資)ブログです。

リタイア生活

【スマホ】60歳以上で通話料がお得になるワイモバイル、UQモバイル

投稿日:

60歳以上になると特典がある携帯会社があります。

勿論、ご自身でプラン変更を行わないと適用されませんので、60歳になったら忘れずに手続きしましょう。

 

UQモバイル[UQ mobile]  60歳以上は通話し放題がオトク!

UQモバイルでは、「かけ放題(24時間いつでも)」が、ずっと税込1,100円/月割引になります。

*「かけ放題(24時間いつでも)」は、同社のくりこしプランのオプションサービスです。

UQモバイルの通話オプションは、

  • 通話パック(60分/月) : 最大60分/月の国内通話が定額
  • かけ放題(10分/回) : 1回10分以内の国内通話料が無料
  • かけ放題(24時間いつでも) : かけ放題

の3種類用意されています。(上記プランに未加入の場合、毎回通話料がかかるプランとなります)

*いずれも一部無料対象外の通話があります。

料金は下表の通り。

UQモバイルの通話オプション料金(税込)
  通常 60歳以上
通話パック(60分/月) 550円
かけ放題(10分/回) 770円
かけ放題(24時間いつでも) 1,870円 770円

もし、60歳以上で「かけ放題(10分/回)」に加入されているなら、かけ放題(24時間いつでも)に変更した方がお得なのは言うまでもありません。

また、60歳以上では、メールサービス(通常220円/月)(*)が無料となる特典もあります。

(*)xxx@uqmobile.jpのメールアドレスが提供されます。

 

ワイモバイル[Y mobile]  60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン

ワイモバイルでは、「スーパーだれとでも定額(S)」の月額料金が1,100円割引(永年)になります。

*「スーパーだれとでも定額(S)」は、同社のシンプルS/M/Lプランのオプションサービスです。

ワイモバイルの通話オプションは、

  • だれとでも定額 : 1回10分以内の国内通話料が無料
  • スーパーだれとでも定額(S) : 通話時間・回数制限なしでかけ放題

の2種類用意されています。(上記プランに未加入の場合、毎回通話料がかかるプランとなります)

*いずれも一部無料対象外の通話があります。

料金は下表の通り。

ワイモバイルの通話オプション料金(税込)
  通常 60歳以上
だれとでも定額 770円
スーパーだれとでも定額(S) 1,870円 770円

もし、60歳以上で「だれとでも定額」に加入されているなら、スーパーだれとでも定額(S)に変更した方がお得なのは言うまでもありません。

「だれとでも定額」と同じ料金で通話時間無制限のスーパーだれとでも定額(S)を使う事で出来ます。

公式サイト60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン

 

 

以上、60歳以上で通話料がお得になるUQモバイル、ワイモバイルのご紹介でした。

両社に加入して、10分まで無料のプランに加入されている方は、プラン変更をお忘れなく。

また、新たに加入される方もプラン検討の参考にして下さい。

年齢に関係なくRakuten Linkアプリの利用で通話料無料の楽天モバイルについては下記記事をご覧下さい。

 

スポンサーリンク

-リタイア生活

Copyright© だいすけの早退&投資日記 , 2023 All Rights Reserved.