スポンサーリンク
今日は寒いですね、そして東京も雪、未だ11月なのに。
ただ、電車は、大きな遅れもなさそうで良かったですね。
会社員の方、きっと昨晩から、天気予報、気が気でなかったかと思います。
だけど、早期退職・アーリーリタイアした「だいすけ」、こんな寒い日も会社に行かなくていいんです!
寒さが苦手の「だいすけ」にとって、これが、リタイアして一番良かったことかも。
心配なのは、雪が積もったりすると、今週末のテニスできるかな、って事ぐらい。
だけど、家の中、さむーい!
行き帰りの寒さだけ我慢すれば、あったかい会社が待っているのが(外回りが多い方を除いて)会社員の特権。心があったかいかどうかは分かりませんが、取りあえず、事務所の気温だけはあったかいですよね。
一方、家に籠っている「だいすけ」、寒いんです。とにかく寒いです。
今、部屋の中の気温は13c。
エアコンつければ済む話ですけど、なるべく電気代を節約しようと思ってる「だいすけ」、もうちょっとエアコン無で頑張ってみます。
懐も寒いんで!
心も気温もあったかい会社があれば・・・
気温があったかくても、心が寒くなるような会社だったら、行きたくなくなる。
だけど、ちゃんと人として扱ってくれる、そして上司、同僚など周りの気遣いを感じられる会社、そんな会社だったら、サラリーマンも決して悪い商売じゃないかな。
なにせ、毎月の給料で懐も暖かいですから。
それに加え、通勤時の寒さもあまり感じなくてすむ、電車の遅延も気にしなくて良い、家の近場にある会社が理想。
「だいすけ」が働いていた元会社、心が寒くなるほど酷い会社ではなかったのですが(事務所は節電とかでちょっと寒かった)、残念ながら、転勤で遠距離通勤になりそうだったのが、退職した理由の一つでもあります。