スポンサーリンク
2017年ももう終わりですね。
12月になり慌ただしい日々が続いていたのですが、年賀状も書き終わったし、ようやく落ち着いてきました。
と、昨年も同じような事を書いていましたが。
それにしても、あっという間の1年だった気がします。
暇を持て余すどころか、ブログ(もう一方のサイトですが)関連でサラリーマン時代よりも忙しかった気がします。
相変わらず朝に弱い「だいすけ」は、9時ごろに起きて音楽を聴きながらモーニングコーヒー、そして朝食後、10:30ごろからネットで新しいニュースがないかチェック。
あれば、すぐに記事作成作業、なければ、投資信託の各種データの解析。
そして週に2回のテニス、1日の映画dayと週休3日の生活。
こんな感じで2017年を過ごしてきました。
気持ち的には、アーリーリタイアした事に対する後ろめたさや罪悪感を感じる事もなくなり、「折角アーリーリタイアしたんだから充実した日々を送らなければ」といった変なプレッシャーも、もはやありません。
まあ、サラリーマンであろうが、辞めてしまおうが、そこそこの日々を過ごすだけ。
ブログのPV数は、もう一方の方はそこそこ伸びてきましたが、こちらは、一時期増加傾向にあったものの今は大きく減速。年の後半から記事の更新頻度もかなり少なくなっていたので仕方ない事ですが。
さて、来年はどうなる事でしょう?
このまま資産運用サイトに多くの時間を費やすのか、あるいは、途中で面倒になって止めちゃうかもしれません。
まあ、このへんが仕事といっても自由の身、好きなようにやるだけです。
このブログも、来年以降の方向性を全く決めていません。
リタイア生活を話題にするのか、あるいは投資話が中心になるのか、はたまた、全く違うジャンルのブログになっているかも・・・
そんな感じで2018年も、そこそこの日々を送っていく事になると思います。
多分、本記事が今年最後になります。
本ブログを読んで頂いた皆さま、本当に有難うございました。
来年も、どうぞ弊ブログをよろしくお願い致します。
それでは、良いお年を!