スポンサーリンク
世間はゴールデンウイーク、
5月1日と2日に有休とれば9連休と巷では大騒ぎしていますが、
9連休ぐらいで大騒ぎするんじゃね、
こっちは365連休だぜ!
と、言いたいところですが、正直、うらやましい。。。
多くの会社では年間120日程度の休み。
245日働いて120日の休み、だいたい2勤1休。
3日に1日の楽しみ。
労働の後の一杯がうまいように、働いているからこそ楽しみな休日。
毎日が休みだと、その気持ちを味わえない。
会社という組織に束縛される人生が嫌で、そこから抜け出すことを決意した「だいすけ」ですが、2日間の束縛、そして1日だけは解放される日々も、そう悪くは無かったかな?
ただ、長期連休も終盤になると起こる、「あー、また会社だ」という憂鬱な気分からの解放も捨てがたいですが。
365連休といっても、一応、個人事業主たる「だいすけ」、労働もどきをやっている訳ですが、平日と休日の区別もないような生活。
当然、ゴールデンウイークも関係ありません。
我が家のゴールデンウィーク、奥さんはパート、子どもは大学生なので好き勝手にどっかに行っている、そして「だいすけ」はいつもと同じようにブログ書きとテニス。
早期退職・アーリーリタイア後の生活にも慣れ、そこそこ満足している毎日ですが、単調な生活に、何かメリハリみたいなものが欲しいな、と思う今日この頃。