スポンサーリンク
最近の「だいすけ」の生活パターン。
朝8時30分過ぎに起きて、コーヒータイム & 朝食。
最近暑いせいもあって、明け方一度目を覚まして、エアコン、じゃなくて扇風機を付けてから二度寝するので、ちょっと朝起きるのが遅くなってきました。
10時ぐらいになって自分の部屋にこもり、ちょっとネットを見た後、11時ぐらいからお勉強タイム。
そうです、ファイナンシャルプランナーの勉強です。といっても、なかなか集中できず、ちょっと勉強しては、パソコン、スマホを見てといった感じで、だらだらとやってます。2時ぐらいまでかな。時間にして3時間だけど、実際の勉強時間は、その半分ぐらい。このペースだと試験に間に合わないかもしれない。。。
そして、下に降りてランチタイム。
最近は、だいたい冷たいうどん、そば、ソーメン、または冷凍スバゲティーって事が多いです。
ランチの後は、自室に戻って、スマホのゲーム、30分ぐらいやったら、もう3時過ぎ。
それから、資産運用のブログを書いているのですが、調べる事があったり、あるいはEXCELで計算したりしているので、一つの記事に4~5時間かけています。この時は、仕事していた時みたい、いやそれ以上に集中していたりします。
そうこうしているうちに夜も8時過ぎになって、お風呂に夕食。
その後、またまた、ちょっとだけゲームやって、その後、このブログを書くことが多いです。
そしてようやく「くつろぎタイム」。
ドラマ好きの「だいすけ」、録画したものを毎日1~2本見ています。結局、寝るのは1時過ぎ。
というような毎日が週4回。
残りの二日はテニスがあるので、それが終わるとグッタリ。ゆっくりお昼寝してます。
そして、もう一日は、映画の日。WOWOWやスカパーで録画していたものを、ゆっくり鑑賞。
ってな感じの1週間です。
週休3日で、残り4日が仕事(みたいなもの)。
結構、忙しいんです、本当は、もっと資産運用関係の本を読んだり、映画の日を増やしたいんですけど、ファイナンシャルプランナーの試験が終わるまでは、このペースで過ごす予定です。あ、もっと勉強時間を増やさなければ、やばいぞ!