スポンサーリンク
最近、毎月月初の定例作業となっているのが楽天銀行のお引越し定期への入金。
他行からの振込資金に限って1カ月定期 金利0.21%となるもの。
最初はキャンペーンとして始まったみたいだけど、最近は毎月実施。
家計資産はもっと高金利の定期預金に預けていますが、自分のヘソクリ資金(+事業収入)の預け先としてはちょうどいいかなと思って、毎月利用しています。
ただ、面倒なのが、「他行からの振込資金限定」という点。
月初に満期になった前月の定期預金の資金を、一度別の銀行に振り込んで、すぐに、その銀行から楽天銀行に振込で戻す、
こういった作業をやらないと駄目なんです。
言い換えれば、一瞬でも楽天銀行の外に出せば、事実上新規資金でなくても使えるという事。
勿論、振込手数料がかかったら論外。
だけど、
楽天銀行は、楽天証券の投資信託毎日100円積立でスーパーVIP獲得、月3回の振込が無料、(VIPでも同じく3回無料)
一方、一時的に振込む銀行は、
新生銀行、住信SBIネット銀行、大和ネクスト銀行・・・・ 等々
振込手数料無料となる銀行口座を多数保有、
って事で、振込手数料無料で、楽天銀行から他行、他行から楽天銀行への振込を行っています。
これで毎月 年利0.21%の無リスク資産の運用。
利息なんて大した額にはならないけど、1円たりとも無駄にしない心掛けが重要!