今やブログ、サイトも常時SSL化が必須の時代、
いつか対応しなきゃと思いながらズルズルと延ばしてきましたが、先月末に仕事用サイトを、そして本ブログも漸く今日対応しました。
すごく気が重かったんだけど、やってみたら意外と簡単、正味1時間ぐらいで出来ちゃいました。
という事で本ブログのURL、
(旧) http://soutailife.com
(新) https://soutailife.com
に変更になりました。
実際の作業手順は「だいすけ」も参考にさせて頂いた下記ブログを参照して下さい。
スポンサーリンク
サーバーは「エックスサーバー」、ドメインは「お名前.com」でも無料なの?
常時SSL化にあたって疑問だったこと、タダで出来るの?
エックスサーバーでは無料でSSL化出来るって書いてあるけど、「だいすけ」の場合、サーバーは「エックスサーバー」だけどドメインは「お名前.com」で取得したもの。
これでも無料なのかな?
結果 : はい、無料で出来ます。
SSL化でのトラブル、Search Regexで置換できない
常時SSL化、URLの変更に伴い、記事内のリンクなど置換しなきゃいけないところが多くあります。
マニュアルでやってたらとてもじゃないけどやってられない、そんな時に便利なのがWordPressで有名なプラグイン「Search Regex」。
しかし、このブログでは問題なく置換できたのですが、もう一つのブログでトラブルが。
「Search Regex」で「Search」は出来るのですが、「Replace」や「Replace & Save」をクリックすると画面が真白に。
でググって、「置換個数を少なくすればいい」とあったので、やってみたのですが確かに小分けにすれば出来ます。
だけど、どうしても小分けにする事が出来ない、もしくは、置換個所が非常に多いという場合もあります。
そこで「Search Regex」を断念し、別のプラグイン「Search and Replace」を使用する事に。
これだと、プレビュー画面がなくて、いきなり置換されるというデメリットはあるものの、無事1,000個所以上の置換も無事成功しました。
という事で、待ち時間はあるものの、実際の作業は1時間程度で作業完了。
さあ、これで検索流入が増えるぞ!
ってな訳ないか、ちゃんと記事を書かないと・・・