スポンサーリンク
あれー、前回の記事を投稿してから10日以上も経ってる・・・
つい最近書いたような気がするのに。
アーリーリタイアしてから、正確にはブログ運営を始めてからかな、やけに時が経つのが早く感じるんです。
(1つには、おっさんになったからっていうのもあるだろうけど)
サラリーマン時代、やる気が出ない日など、
朝出社、まだ10時、あーやっと昼休み、そして未だ15時、ようやく18時退社できる!
と、1日がものすごく長く感じる時があった。
今は逆。
あっという間に1日が終わってしまう。
かといって、時間に追われるような生活をしている訳ではなく、結構、だらだらやってる。
例えば、今日、
午前中はテニス、帰ってきたのは14時ごろ、それからシャワーあびて遅い昼食、で、お昼寝してたら、もう夕方。
(昼寝しなけりゃいいんだけど、これがアーリーリタイアの特権、至福の時)
テニスが無い時は、(もう一つの)ブログ作業を一日中やってる。
といっても、途中、ネット、twitterを見たりしながらなので、効率よくやってる訳では無い。
(この適当なだらだら感がまたいいんです)
てな感じで、あっという間に1日が終わる。
決して仕事が嫌いではない「だいすけ」、
ブログを、もっと充実させたいって考えているので(決して収益だけが目的ではなく)、時間がいくらあっても足りない。
折角アーリーリタイアしたのに、もったいない時間の使い方だって思う方もいるかもしれないけど、これでいいんです。
テニスなどの趣味・娯楽だけではなく、他に何かやる事があるっていうのが幸せなんです。
もし、昔、サラリーマン時代にやっていた仕事を、
出勤自由
完全出来高制 (そんなに報酬いらない)
納期無
なんて条件だったら、もう一度やってみないな。
お金が必要な時、資産を形成しなければいけない時は、安定して確実に給料を貰えるサラリーマン、
そして、そこそこ資産がたまったら、お金を目的としないフリーランス・自営業、
っていうのが「だいすけ」にとって理想的な生き方かな。