スポンサーリンク
皆さん、待ちに待ったゴールデンウィークが始まりましたね。
365連休中の「だいすけ」には全く関係のない事ですが・・・。
ところで、夏のボーナスをもらってから退職しようと思っている、あるいは悩んでいる方もいらっしゃるかと思います。
連休明けには会社・上司に報告しないといけない頃でしょうから、この休みが決断の時ですね。
もう会社、仕事になんか何の未練もない、金銭的にも十分、そして退職後にやりたい事があるという方は、悩む事はないですね。退職後は楽しい人生が待っているのでしょう、きっと。
ただ、「だいすけ」のように、基本的には仕事が嫌いではないし、会社もそんなにブラックではない、
だけど、ちょっとだけ、仕事に対する情熱・やる気みたいなものが失せてきた、
あるいは、転勤や早期退職募集といった何らかのきっかけで辞めようかどうか悩んでいる、
といった方、なかなか決断するって難しいですよね。
3年前の5月に退職した「だいすけ」から言えることは、ただ一つ。
GWの休みと365日の休みとは全く違う。
待ちに待った連休だから嬉しんです。
嫌な会社、仕事から解放される数日だから楽しんです。
いざ辞めてしまうと365日休み、
もう会社に行かなくていいんだ、
朝、起きなくてもいいんだ、
とウキウキした日々を送れるのは、たぶん数カ月。
後に待っているのは、孤独、刺激のない日々・・・
「だいすけ」の場合、幸いにも、テニスという趣味やブログ書きという(金にならないけど自由な)仕事を見つける事が出来、今は、漸くこれが普通の生活と思えるようになりましたが、それでも、後悔というのとは違うのですが、「もし、あの時辞めなかったら・・・」と思う事がない訳ではありません。
この連休中、必死に悩む事だと思いますが、最後は、「なんとかなるさ!」って楽観的になってみるのも必要かな。その後、どうなるかは保証出来ませんが(笑)。