だいすけの早退&投資日記

50代前半で早期退職した「だいすけ」のアーリーリタイア生活と投資・資産運用(主にインデックス投資)ブログです。

プロモーション

  • 本サイトは広告を含みます。
  • 本サイトは、掲載されている情報の正確性を保証するものではありません。記載の情報が原因で被ったいかなるトラブル・損害についても責任は負えません。

お金・年金・保険・税金

早期退職・アーリーリタイアしたければ、その分、生活費を削減すれば良いだけです。

投稿日:2016年10月19日 更新日:

スポンサーリンク

早期退職しアーリーリタイアすると、周りの人から「お金持ちなんですね。」と良く言われます。

そんなことはありません。「だいすけ」は普通にサラリーマンやって、しかも平社員で退職しましたので、そんなに大した給料をもらっていたわけでもありませんし、他に副収入があったわけでもありません。投資で大儲けしたなんて事もありません。

*2016.10.24一部追加・修正しました。

アーリーリタイアする為の資金、一般的なサラリーマンだったら、だれでも十分貯蓄可能なんです。

通常40年間働くところを、10年早くリタイアしたいなら、全ての支出を3/4にすれば良いだけなんです。

例えば、年収400万円の方。

定年まで40年間働くのが一般的だとします。この普通の方が、400万円のうち、350万円を生活費(教育・住宅費などすべて含む支出)、50万円を貯蓄とするならば、

10年早くリタイアしたいなら、1/4の100万円をリタイア資金として確保したうえで、残りの300万円のうち、262.5万円(350x3/4)が生活費、37.5万円(50x3/4)が通常の貯蓄。

そうすると、早くリタイアした分の10年間の生活費、262.5万円 x 10年を引いたとして、最終的な貯蓄残高は、40年間働いた人の退職時の資産に対して3/4になります。

(単純な計算なので、昇給、インフレ、資産運用等は考慮していません)

そして退職金や厚生年金なども減りますが、これも3/4の範囲内の減額なら問題ないでしょう。

現役時代、年間350万円の支出があった人と、その3/4の支出で済んでいた人とでは、老後の生活費も異なると考えるのが自然です。今まで贅沢していた人が、退職したからといって、急に節約できるわけではありません。もし出来たとしても、きっと精神的にみじめな思いをする事でしょう。

隣にいる会社の同僚が、昼食で外食しているのなら、自分は弁当を持って行けばいいんです。同僚のお子さんが私立に行くなら、自分の子供は公立にすればいいんです。4,000万円のマイホームなら、自分は3,000万円で買える物件を探せばいいんです。

たった、それだけです。

勿論、残りの1/4はリタイア資金として確保し、絶対に手を付けちゃだめです。3/4の範囲内で生活費・教育費・住宅ローン、(リタイア資金とは別の)通常の貯蓄など全ての支出を賄う必要があります。

そういうと無理だと思う方もいるかもしれませんが、要は、そこまでしてアーリーリタイアするかどうか、その気があるかないかだけの違いだと「だいすけ」は思います。

(あくまで、目安の計算ですので、正確には以前9回にわたって説明したキャッシュフローを作ってみて下さい)

スポンサーリンク

プロモーション(記事下)

本サイトは広告を含みます。

-お金・年金・保険・税金

Copyright© だいすけの早退&投資日記 , 2024 All Rights Reserved.